ひな人形・五月人形と和雑貨のオンラインショップ。商品情報、入荷・出品情報を随時お届けします。
2016年3月1日火曜日
お宅ではお雛様を何日頃から飾っていますか?(投票)
ランキングサイトの投票機能を使ってアンケートを作ってみました。
特に〆切などは設けてません。お気が向きましたらどうぞ。
お宅ではお雛様を何日頃から飾っていますか/飾っていましたか?
ひな祭りは春の行事ですので、一般に節分が終わって立春になれば飾ってもよいとされていますが、何時出すかはそれぞれのご家庭、地域などによって様々だと思います。どの辺りが多いのかお聞かせ願えればと思います
節分以前から(2月3日以前)
立春からバレンタインデーの間(2/4 - 2/14)
ひな祭りの2週前くらいから(2/15 - 2/24)
ひな祭りの前週くらいから(2/25 - 2/28)
3月に入ってから(3/1 - 3/2)
上にはあてはまらない(旧暦など)
【性別】
男性
女性
【年齢】
10未満
10歳代
20歳代
30歳代
40歳代
50歳代
60歳代
70歳代
80歳代
90歳代
100以上
【地域】
北海道
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
新潟
栃木
茨城
群馬
埼玉
東京
千葉
神奈川
山梨
静岡
長野
富山
岐阜
愛知
石川
福井
滋賀
三重
京都
奈良
大阪
和歌山
兵庫
鳥取
岡山
島根
広島
山口
香川
徳島
高知
愛媛
福岡
佐賀
大分
長崎
熊本
宮崎
鹿児島
沖縄
【海外】
コメント
©
東籬
次の投稿
前の投稿
ホーム